会計

ERPと売上原価対立法、そして部門別損益

本記事では、ERPを導入する上で避けては通れない”売上原価対立法”について解説します。 売上原価対立法とは売上を計上する都度、売上原価を計上するという会計処理のやり方のことです。 ERPを導入することの大きなメリットの1つとして「リアルタイム経営の実現」というものが挙げられるのですが、これは売上原価対立法を採用することによりもたらされる部分が非常に大きいのです。 ...

By |2025-05-10T19:36:24+09:005月 10th, 2025|Non-Technical|0 コメント

[プレスリリース] Dynamics 365とV-ONEクラウドをAPI連携させ入金消込を自動化

中小企業向け統合型ERP「Dynamics 365」と債権管理・入金消込システム「V-ONEクラウド」のデータ連携ソリューションが登場 ~売上計上から入金消込の作業を自動化~ 株式会社シャロン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:瀬戸谷 武志、以下、シャロン)は、マイクロソフトが提供する中堅・中小企業向け統合型ERPパッケージである「Microsoft ...